![]() |
お台場オクトーバーフェスト2022 |
---|---|
![]() |
2022年4月28日(木)~2022年5月8日(日) 初日のみ 16:00~21:30 (L.O. 21:00)その他全日 11:00~21:30 (L.O. 21:00) ※コロナウイルスの感染状況により変更の可能性あり ※雨天決行(荒天時は中止) |
![]() |
大人(中学生以上)500円 オリジナルリユースカップ付き 小人(小学生以下)無料 飲食:有料 電子マネー、クレジットカードの利用可能
|
![]() |
シンボルプロムナード公園 セントラル広場 |
![]() |
ゆりかもめ 台場駅・東京国際クルーズターミナル駅 徒歩約5分 ![]() ▶ Google Mapで見る |
当イベントでは、新型コロナウイルス対策について、お客様の安全を第一に考え、換気、ソーシャルディスタンスによる3密の回避、会場入口での検温、消毒などと共に、従業員の体調確認についても徹底管理し万全を期して取り組みますので、どうぞご安心ください。
このイベントをきっかけとして、1人でも多くのお客様にドイツ文化とドイツビールの魅力を味わっていただければ幸いです。
■主な感染症対策
※国や東京都、市区町村からイベント中止の要請や指示があった場合は急遽開催中止になる可能性があります。
■演奏スケジュール(予定)
<5/1(日)、5/7(土)>
18:20〜、20:20~
Do As Infinityの大渡亮を中心に昨年結成された、全員プロミュージシャンの70〜90年代の洋楽専門カバーバンド
■演奏スケジュール(予定)
<5/1(日)、5/2(月)、5/5(木)、5/7(土)>
12:20~、14:20~、16:20~
<5/6(金)>
12:20~、14:20~
■演奏スケジュール(予定)
<5/3(火)>
12:20~、14:20~
ショーカンパニーS.I.P.H Entertaiment Japanが手掛けるスプリングファンタジーショー!
■演奏スケジュール(予定)
<4/28(木)>
16:20~、18:20~
日本におけるジプシーヴァイオリニストの第一人者・古館由佳子を中心に、ピアノ&アコーディオンの竹川由紀乃(左)、ボーカルに大野康子(右)を迎えたスペシャルユニット。カッコよく、ノリノリの楽しい演奏を披露。
■演奏スケジュール(予定)
<4/28(木)>
20:20~
<4/29(金) >
16:20~、20:20~
<4/30(土) >
16:20~(特別ゲスト大至)、20:20~(特別ゲスト大至)
<5/6(金)>
16:20~、20:20
■演奏スケジュール(予定)
<5/4(水)>
12:20~、14:20〜
【 アウトドア × 音楽 ≠ SOTOni 】
外で、聞きたい歌を作ってうたう。
アウトドアを愛するシンガーソングライター
■演奏スケジュール(予定)
<5/2(月)>
18:20~、20:20〜
"夢を与える人間になるのが夢。"シャレオツを発信するクリエイティブオーガナイザーとして活動する。代表曲の「Welcome to wonderland」はヴィンテージ感のあるシャレオツサウンド♫
■演奏スケジュール(予定)
<5/2(月)、5/4(水)>
18:20~、20:20〜
<5/6(金)>
18:20~
フィットネスと自らが歌うパワー溢れるオリジナルソングを融合した誰よりも、熱いアグレッシブな"フィットネスアーティスト"キレのあるダンス、男前なパフォーマンス、そして軽快なMCで会場に興奮の渦を巻き起こす。
■演奏スケジュール(予定)
<5/3(火)>
18:20~
<5/4(水)、5/5(木)>
18:20~、20:20〜
1000日後に解散するグループ
"1000日後に解散するグループ"SAIGO NO BANSAN。
与えられた時間はたったの1000日間。
限られた時間の中で彼女たちはどのような最期を迎えるのだろうか。
■演奏スケジュール(予定)
<4/30(土)>
12:20~
第一回カンツォーネコンクールにてグランプリ受賞、イタリアに留学し、日本とイタリアでカンツォーネ歌手として不動の地位を築いている。その歌唱はイタリア的な明るさと情熱に満ち、聴くもの心を掴んで離さない。イタリアで「アブラッチャメ」がCDリリースされている。
■演奏スケジュール(予定)
<5/3(火)>
16:20~、20:20〜
生まれ持つクリスタルボイスでどんな音楽も幻想的な世界観にしてしまう天才歌姫
アカペラグループ「Rabbit Cat」としても活動中
■演奏スケジュール(予定)
<5/6(金)>
18:20~
■演奏スケジュール(予定)
<5/8(日)>
16:20~、20:20~
主 催:オクトーバーフェスト実行委員会
後 援:在日ドイツ商工会議所/ドイツ 観光局/バイエルン州駐日代表部/東京都(予定)
協 力:SKWイーストアジア株式会社
共 催:一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会/東京臨海副都心グループ